MIDIキーボードでリアルタイムドラム録音 入門編投稿日: 2019年8月4日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane 前回はコードをリアルタイム録音する方法をご紹介しました。 次… 続きを読む
MIDIキーボードでリアルタイム録音デビュー!/コード打ち込み編投稿日: 2019年6月10日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane パソコンと作曲ソフトがあれば、マウスで音を打ち込んで作曲する… 続きを読む
鉛筆でMIDIを打ち込んでメロディを作ろう!CUBASE入門投稿日: 2019年6月3日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane CUBASEのインストールが終わったら、早速音を打ち込んでみ… 続きを読む
【保存版】ソフト音源の楽器カテゴリを覚えよう!/Halion Sonic SE投稿日: 2019年5月28日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane マルチ音源を立ち上げて楽器を選ぶ際、 ・カテゴリーがすべて英… 続きを読む
Halion Sonic SE入門 pt.2 ソフト一つで16種類の音色を出す方法投稿日: 2019年5月4日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane 今回はCUBASE付属のマルチ音源【Halion Sonic… 続きを読む
Halion Sonic SE3入門pt.1 音色の選び方投稿日: 2019年5月3日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane CUBASEの全てのバージョンに付属している、Halion … 続きを読む
GROOVE AGENT SE でドラムを打ち込もう!【ステップ入力編】投稿日: 2019年4月25日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane 前回の記事では、マウスを使ってドラムを打ち込む方法をご紹介し… 続きを読む
CUBASE付属!GROOVE AGENT SE5 を使ったドラム打ち込み入門投稿日: 2019年4月12日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane 今回はCUBASE 10の全てのバージョンに付属しているドラ… 続きを読む
バスドラムをマスターしよう!~耳コピトレーニング~投稿日: 2018年12月4日2019年11月3日 投稿者: Mug 2 Lane 音楽を学ぶ方法のひとつに、耳で聴こえた音を真似て打ち込む… 続きを読む
3分でコード進行を作ろう!Cubase コードパッド投稿日: 2018年11月24日2020年3月7日 投稿者: Mug 2 Lane 曲を作りたいが、なかなか良いメロディが浮かばない…そんな時は… 続きを読む
無料ダウンロード!MIDIドラムループを活用してサクッと作曲しよう投稿日: 2018年11月15日2019年12月15日 投稿者: Mug 2 Lane 新曲のメロディが浮かんだので今すぐDTMに打ち込みたい!そん… 続きを読む