Mug 2 Lane
title_h2_eq_silver_mug2lane

よくあるご質問

FAQ

ご質問のカテゴリーを以下からお選びください

音声制作サービス

はい、納品した音声は商用目的でのご利用が可能です。 広告や最終クライアント様への納品を含めご利用いただけます。
はい、施設内ガイダンス、英語教材、ラジオなど、動画以外の用途にもご利用いただけます。
はい、ご依頼いただいた音声は、内容が同一であれば複数の作品や媒体(例:本編・ショート版・CMなど)に自由にご利用いただけます。
※内容(原稿)が異なる場合、作品ごとのご依頼をお願いしております。
いいえ、納品したナレーションは無期限でお使いいただけます。
はい。お客様の同意をいただかない限り、お名前やコンテンツ内容など、特定につながる情報を公開することはございませんのでご安心ください。 なお、作品を事例としてご紹介できる場合は、その旨お知らせいただけますと大変光栄です。
いいえ。作品内でのクレジット表記(ナレーターや声優のお名前の記載)は必須ではございません。
表記いただける場合は大変ありがたく存じます。その際は事前にお知らせいただけますと幸いです。
お客様は、以下の用途で本サービスおよび本制作物をご利用いただくことはできません。
これは、本制作物の著作権が当スタジオからお客様に譲渡され、その後お客様から再譲渡により著作権が変更された場合にも適用されます。

・知的財産権、著作権などを侵害又は侵害を助長すること
・法律などに違反すること
・猥褻、差別的、違法な活動及びその助長、侮辱、中傷など公序良俗に反すること
・アダルトコンテンツに利用すること
・AI音声合成やクローニングにおける、機械学習の素材として利用すること
・音声そのものを、素材として販売や配布すること
はい、構想段階のプロジェクトや、ちょっとしたご相談も歓迎いたします。
原稿が完成していない場合でも、お気軽にお問い合わせください。
原稿の内容や文体にもよりますが、一般的に日本語を英語に翻訳すると、おおよそ日本語の文字数の半分程度の単語数になります。
例:日本語 1,000文字 ≒ 英語 約500単語
以下の方法で単語数をご確認いただけます:

Microsoft Wordの場合:
ウィンドウ左下に「〇〇単語」と表示されています。

Google Docsの場合:
上部メニューの「ツール」→「文字カウント」→「ワード数」をご確認ください。

※「文字数」ではなく「単語数(ワード数)」を基準としておりますのでご注意ください。
 例:Thank you for your cooperation. = 5単語

お見積りの際に当スタジオで確認いたしますので、お気軽にご相談ください。
はい。おおよその尺(長さ)が確定していれば、動画に合わせたタイミングでの収録が可能です。
ただし、不自然な速度になる可能性がある場合は、事前にご相談・ご報告させていただきます。
はい、同じ声優による継続的なシリーズ収録も承っております。
まとめてご発注いただく場合は、ディスカウントのご案内も可能ですので、お気軽にご相談ください。
ご依頼いただいたプロジェクトおよびお客様の情報は、ご依頼内容に応じて、業務遂行に必要な範囲で関係者(ディレクター・ナレーター/声優・編集者など)と共有いたします。
これらの情報は機密情報として適切に取り扱い、第三者へ提供することはございません。

ただし、以下の場合に限り、情報を開示することがあります:
1. 弁護士、税理士その他の法律上守秘義務を負う者に開示する場合
2. 法律上開示を義務付けられた場合
3. 政府、裁判所その他の公的機関から開示命令、開示要請を受けた場合
4. お客様ご本人からのご同意がある場合(例:制作事例としてご紹介する場合 など)

なお、当スタジオでは、ナレーター・声優・編集者と秘密保持契約(NDA)を締結しております。
はい。特定の条件でのご相談にも対応しております。
内容の確認にお時間をいただく場合がございますので、可能であれば1ヶ月前までにご連絡いただけますと幸いです。

ご相談の内容によっては、通常とは異なる料金や納期でのご案内となる場合がございます。
また、契約書の確認・調整が必要な場合には、専門家(弁護士等)によるレビューを含むため、案件に応じて別途ご相談料を頂戴することがございます。詳細はご希望を伺ったうえで、個別にお見積もりいたします。
ご指定がない場合、「48kHz 24bit モノラル WAVE」形式で納品いたします。
この形式は、高音質で一般的な動画編集ソフトや音楽プレイヤーでもご使用いただけます。
MP3など別の形式をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
上部へスクロール